
「タバコ豆知識」2017年 長月
喫煙者にとっては何かと肩身が狭いこのご時世。
おそらく、ここ数年で「タバコをやめた」という人もかなりの数に上ると思われるが、
今回は厚生労働省が発表した、昨年度(2016年・平成28年)の喫煙者数をご報告。
|
厚生労働省「最新たばこ情報」 参照 |
確か、、、梅雨が明けたのが→7月19日。そして、、、お盆期間も「雨」続き。。。
例年より涼しく暮らしやすい「夏」だったのかもしれませんが、
「夏が夏らしくないと」大変な所もあるでしょうね。
![]() |
平年値と比較して、25%(1/4)って。。。今夏「入道雲」見ました?(笑
今回は、2016年(平成28年)のタバコ喫煙率などを拾ってみました。
男性喫煙率:1966年→83.7%。1988年(平成元年)→61.1%。
そして、2016年(平成28年)→29.7%。
だからどうした!?って感じですけど。(笑
ご参考までに・・・
つづく。
2017年:大曲の花火(秋田)フィナーレ |