宇都宮市下栗1丁目にある理容室です。TEL: 028-633-9464

報サイト

 

「腸活」 2016年 長月

便秘には2種類あるそうです。

ひとつは「直腸性便秘」と言って、我慢するうちに便意を催すセンサーが鈍っているタイプ。
女性に多いみたいですね。

そしてもうひとつは「弛緩性便秘」と言います。これは加齢などとともに腸の動きが衰えてしまい、
腸が緩んでしまっているタイプの便秘です。これは40代以上の女性に多いと言われています。

1)腸刺激エクササイズ

201609a

これは主に弛緩性便秘の人におすすめの方法です。

体の外側から刺激する方法ですね。
やり方は、右の腰骨と左の肋骨の下をそれぞれ手でつかんで、揉みながら腰を回します。
左右ともに5周ずつを何セットか行います。

なぜこの場所をマッサージするのかというと、
右の腰骨あたりは栄養吸収のために便が長く留まりやすく、
左の肋骨の下は空間ができてねじれやすいので便が留まりやすいからです。

実際にレントゲンで見てみると、マッサージと腰回しによってガスが動いていくのが確認されたので、
効果があることがわかりました!

2)便座エクササイズ

201609b

これは直腸性便秘の人におすすめです。

やり方は便座に浅く腰掛けて、手を逆の足首につけるようします。
右手を左の足首に、ということです。そうすると上体を捻るようなポーズになります。
これによって大腸が捻じられて刺激されるとともに、
肛門括約筋が動くのでお通じにつながるとのことです。

3)朝コップ1杯の水を一気に飲む

朝起きたら、コップ1杯の水を一気に飲むことによって、
胃に水の重さが加わり腸が刺激を受けるのだそうです。
それにより腸が動き出してお通じが期待できるのです。

4)発酵食品&水溶性食物繊維

これは便秘でお悩みの方にはなじみの深い食べ物ではないでしょうか。

みそ汁や漬物、ひじきなどがメジャーどころですが、
イチオシは「大根おろしはちみつヨーグルト」です。

大根おろしとはちみつ、ヨーグルトを混ぜるだけですが、
分量はヨーグルト200gに対して大根おろしとはちみつを大さじ2杯が適量のようです。
これが最強の整腸剤とのことです。

腸内を良い環境に保つには、善玉菌が常に豊富にいる状態でなくてはいけないわけですが、
ヨーグルトに含まれる善玉菌(乳酸菌やビフィズス菌)に
大根おろしの食物繊維とはちみつのオリゴ糖が混ざると、
これらは善玉菌のエサとなって繁殖を促進してくれるのです。

最高のパートナーとも言えますね。
ただ、味の方は・・・試していた伊藤かずえさんも言ってましたがイマイチ美味しくないそうです。
でも腸のためと思ったら、だんだんと慣れてくるそうです。

この大根おろしはちみつヨーグルトで、30年間毎日薬を飲んでいた
伊藤かずえさんに薬なし生活3日目にしてお通じが来たんです!!
毎日薬飲まなきゃダメだったというのもスゴいんですけど、
そんな人でもお通じが来るなんて、スゴい効果です!

ちなみにこのヨーグルトは、朝よりも夜食べたほうが効果が出やすいとのことです。

5)オリーブオイル

最後はオリーブオイル。

やり方は、というかそのままオリーブオイルを食後に飲むだけです。
目安は大さじ2杯。オリーブオイルを飲むことで腸内の滑りが良くなり、お通じを促進するそうです。

便がオイルでコーティングされて滑りが良くなるのか、排便時の肛門の痛みも和らぐようです。

TBS 中居正広の金曜日のスマイルたちへ 参照

 


 

「リオオリンピック」の日本選手団。好成績、おめでとうございます♪
感動をありがとうございました!

私的な1番は、100m×4:男子リレーの銀メダル♪
「短距離競技でアメリカより上位」って言うのが素晴らしい!!!
卓球で言うと、中国に勝ったぐらい???凄い出来事だと思います。

 

今回は「腸活」便秘などを拾ってみました。
WEBマスは便秘より下痢になりやすい体質なんですが、、、

約1年前に放映されたテレビ番組のようなんですけど、効果があったようです。
(順天堂大学教授:小林弘幸氏監修)

 

ご参考までに・・・
つづく。

 

 

2016:秋田大曲の花火(8/27) 特別プログラム「メタモルフォーゼ」
※ 音が出ます。ご注意下さい。